カラー:ブラック
牛シュリンクレザーを使ったフラグメントウォレット。
7mmの厚みでスーツのジャケットのインナーポケットに入れても響き辛いです。
L字ファスナーで開閉。
札を折らずに仕舞え、パスポートも収納出来ます。
内側両サイドは縦にカードが3つずつ合計6つ格納。
センターコンパートメントは奥のスリットに縦でカードが収納出来、手前のスリットは小銭ないしカードを横置きで複数枚収納出来ます。
ブランドロゴ面下部にもスリットが入り、カードが立てかけられ、駐車券などを収められます。
¥8,800(税込み)
型番 | pgn-101LP |
---|---|
カラー | ブラック |
サイズ | 本体サイズ:縦幅10.5cm 横幅19cm 厚1.2cm |
重さ | 約120g |
素材 | 牛革(シュリンクレザー) |
生産国 | バングラデシュ |
ずっと考えていたことがありました。
「ジャケットの内ポケットに収まり、ジャケットにひびかないデザインの財布がないか。」
世の中に出回っている薄マチの財布を使ってきたがどうもしっくりこない。
フラグメントケースなるアイテムも登場。自分の欲しいものに近い!と思ったものの
札を折って入れたり、札が入らないデザインだったり、カードスロットが外側に露出しているのがどうにも嫌でした。
そこでフラグメントケースのデザインを内寄りにリデザインし、折れない札入れにしたら
薄マチでデザイン可能ではないかという出発点からモノ作りを始めました。
外側のケースサイズやデザインはすぐに完成しました。
しかしセンターコンパートメントと呼称している小銭入れ部分がどうもしっくり来ない。
小銭入れ部分を手前の上部部分に集約。すると他の面が生きてこない。
熟慮した結果、小銭入れのサイズ変更とカードスロットを増やすことで面の問題を解決。
現在の形になりました。
こちらは余裕が少しあるので2枚重ねで片面合計6枚は収納可能です。
内側両サイドのカードスロットは3枚ずつ収納出来ます。
薄マチながら収納力抜群の財布が完成しました。
商品名由来:毎日使えるフラグメントケースという意味から